編集

後編:ダークな装いに合う、病んだようにねじれた三日月ペンダントの作り方 -レシピ67-

この記事は前半の続きです。

ダークな装いに合う、病んだようにねじれた三日月ペンダントの作り方 -レシピ67- 前半 | K's Wire Art

ダークな装いに合う、病んだようにねじれた三日月ペンダントの作り方 -レシピ67- 前半 | K's Wire Art

呪われているかのように、ぐにゃりとねじれた不気味な三日月… 銅ワイヤーと天然石ビーズでできているこのペンダントの作り方です。難易度は高めですが、詳細な写真と共に詳しく解説しているので、ぜひ挑戦してみて下さい。ゴス系ファッションやハロウィンの魔女のコスプレなどにもぴったりです🎃

作り方・後半

Step. 7#22ワイヤーを追加

20cmの#22ワイヤーを用意し、中心でU字に曲げます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step7:#22ワイヤーを追加

step3で作った#18ワイヤーの環に引っかけて、裏側で交差させます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step7:#22ワイヤーを追加
ねじれた三日月ペンダントの作り方 step7:#22ワイヤーを追加

右側のワイヤーを、step3で作ったビーズ下の隙間から表側へ通し、まっすぐに整えておきます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step7:#22ワイヤーを追加

30cmの#28ワイヤーを用意し、左側の#22ワイヤーにコイル巻きします。(紫でハイライト)
ビーズの左側から#22ワイヤーを上へ持って行き、三日月の上端から2~3mmはみ出るくらいの所までコイル巻きします。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step7:#22ワイヤーを追加

#22ワイヤーを三日月に1回巻き付け、step4の#18ワイヤー(ピンク)の左側に配置します。
先端を滴形にしたワイヤー(水色)とコイル巻きしたワイヤーの間には後でビーズを飾るので、そのための隙間を空けておいてください。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step7:#22ワイヤーを追加

Step. 8装飾ビーズ取り付け

コイル巻きに使った#28ワイヤーを使って、滴形にした#18ワイヤーを三日月に固定します。三日月の上から表側へ、三日月の内側から裏側への方向で巻きます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step8:装飾ビーズ取り付け

#28ワイヤーを、滴形の#18ワイヤーと、コイル巻きした#22ワイヤーの間に数回巻きます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step8:装飾ビーズ取り付け

#28ワイヤーに3mmビーズ、2mmビーズの順に通して、三日月の内側の弧に固定します。あまった#28ワイヤーは切り取ります。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step8:装飾ビーズ取り付け

8mmビーズを固定した#28ワイヤーの片方に、2mm、2.5mm、3mmビーズの順に通します。三日月の内側の弧に固定します。(固定後の写真を撮り忘れました)
この#28ワイヤーはまだ切り取らないでください。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step8:装飾ビーズ取り付け

Step. 9#20ワイヤーを追加

20cmの#20ワイヤーを用意し、中心をラウンドノーズプライヤーでU字に曲げます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step9:#20ワイヤーを追加

曲げた部分を三日月の下端近くに添えて、三日月の外側の弧に合わせて湾曲させます。(青でハイライト)
三日月の側面で、上側のワイヤーを表側に、下のワイヤーを裏側に重ねます。(下のワイヤーをちょっと濃い色にしました)

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step9:#20ワイヤーを追加

8mmビーズの右上のstep5で作った装飾(ピンク)の中に、20ワイヤーの先端を裏側から差し込みます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step9:#20ワイヤーを追加

step8で3つの丸ビーズを留めた#28ワイヤーを使って、U字部分を三日月に固定します。この#28ワイヤーのあまりは切り取ります。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step9:#20ワイヤーを追加

もう片方の#28ワイヤーで#20ワイヤーを三日月の側面に固定し、余りを切り取ります。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step9:#20ワイヤーを追加

Step. 10

2本の#20ワイヤーのうち、下のワイヤーを反時計回りに1回転させます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step10:#20ワイヤ-で装飾

#18ワイヤーの装飾(ピンク)とコイル巻きした#22ワイヤーの間に設置して裏側へ曲げます。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step10:#20ワイヤ-で装飾

短く切って、背面で#18ワイヤーに固定します。

もう1本の#20ワイヤー(青)は、step7の#22ワイヤー(紫)と同じように三日月に巻き付けます。

Step. 11残りのワイヤーを飾る

step7で8mmビーズの下から表側へ通した#22ワイヤー(紫)は、8mmビーズの左下で反時計回りに小さな環を作ってから三日月の右側面を通します。

ねじれた三日月ペンダントの作り方 step11:残りのワイヤーを飾る

step9の#20ワイヤーと同じように、#18ワイヤーの装飾(ピンク)の中に裏側から通し、短く切って三日月に固定します。

残った2本のワイヤーのうち、#22ワイヤー(紫)は外側の弧に固定、#20ワイヤー(青)は三日月先端で反時計回りに1回転してから、三日月の裏側で下の弧に固定します。

Fin

完成です。お疲れ様でした🍵

ねじれた三日月ペンダント完成
新しい投稿はありません 前の投稿