編集

【ワイヤーの編み方講座#6】杉編み

ワイヤーの編み方講座 第6回

今回紹介するのは、芯が露出している部分が多く、スッキリした明るい印象のウィービングパターンです。私には杉の木が並んでいるように見えるので、勝手に杉編みと呼んでいます。もうちょっといい名前を付けたいんですが…

芯は3本以上なら何本でも構いません。でも4本か5本くらいが一番きれいに見えると思うので、今回は4本で解説しますね。

用意するもの

  • #20ワイヤー : 10㎝くらい × 4本
  • #28ワイヤー : 100㎝くらい × 1本
  • ニッパー
  • チェーンノーズプライヤー

編み方

Step. 1

非利き手に#20ワイヤーを1本と、#28ワイヤーを持ちます。
右利きの人は左手で両ワイヤーの左端を、左利きの人は右手で両ワイヤーの右端を持ってください。

#28#20に3~5回巻き付けます。
これは巻いたワイヤーが解けないようにするためのストッパーで、パターンの一部ではありません。

イラストと同じように、#20の手前・上側から巻いてください。下からでもできますが、説明が少し違ってきてしまいますので。

ワイヤーの編み方講座#6 step1
ワイヤーの編み方講座#6 step1
ワイヤーの編み方講座#6 step1

Step. 2

Step1の上に#20を1本追加します。
#28が2本の#20の間を通って裏へ出ている状態になります。

Step. 3

下の#20の下側から#28を前面へ出し、上の#20の上側から,裏へ。

Step. 4

Step2の上にまた#20を1本追加します。
ここから3本の#20を上から順に♥♦♣とします。

Step. 5

#28を、♦と♣の間から表に出して、♥の上から,裏へ。

Step. 6

Step5の上にさらに#20を追加し、♠と呼びます。

Step. 7

#28を、♣の下から前面に出して、♠の上から,裏へ。
このようにして4本の#20まとめて2回巻きます。

Step. 8

#28を、♦と♣の間から前面に出して、♠と♥の間から,裏へ。

Step. 9

#28を、♣の下から前面に出して、♥と♦の間から,裏へ。

Step. 10

#28を♣に10回巻いて、巻き始め方向に押して隙間を詰めます。(10回も巻かなくてもいいのですが、パターンとパターンの間をある程度離したほうが綺麗に見えます)
1パターン目が完成しました。

Step. 11

2パターン目に入ります。
♦と♣に1回巻いてください。(♣の下から#28を前面に出して、♥と♦の間から裏へ)

Step. 12

♥と♦に1回巻きます。(♦と♣の間から前面に出して、♠と♥の間から裏へ)

Step. 13

すべての#20に2回巻きます。(♣の下から表に出して、♠の上から,裏へ)

Step. 14

♥と♦に1回巻きます。(♦と♣の間から前面に出して、♠と♥の間から,裏へ。)

Step. 15

♦と♣に1回巻きます。(♣の下から#28を前面に出して、♥と♦の間から,裏へ)

Step. 16

♣に10回。

Fin

そのまま繰り返して練習してください。♦♣に1回、♥♦に1回、全体に2回、♥♦に1回、♦♣に1回、♣に10回。

最後に#28の両端を切り取ったら完成です。

Back Side

裏面はこうなります。