前回の記事に引き続き、またペーパークリップです。
難易度は前回と比べれば少しだけ難しいですが、ワイヤー工作が初めての人でも作れると思います。
夏休みの期間中だけいつもと違うことをしてみようかなと思ってアクセサリーじゃないものを作ってみました。次からはまたアクセサリーの記事になります。
用意するもの
- #24(0.55mm)ステンレスワイヤー
- ラウンドノーズプライヤー(丸ペンチ)
- チェーンノーズプライヤー(先細ペンチ)
- ニッパー
ワイヤーの規格の違いに気を付けてください
作り方
ここをタップすると別タブで小さなト音記号の画像が表示されます。スマホ画面の上に定規を置いて、ト音記号が縦2cmくらいになるようにピンチズームして調整して下さい。
パソコンの場合、windowsならCtrlを押しながらマウスホイール、macの場合は⌘を押しながら+(Shiftと;)で拡大、⌘を押しながらーで縮小できます。
先端を左向きに小さく丸めてから、クルクルと巻いていきます。