編集

ハンドメイドアクセサリーの基礎技法、メガネ留めをマスターしてマスクチャームを作ろう -レシピ30-

初心者でも簡単に作れるマスクチャームです。
材料も工具も100円ショップで売っているもので構いません

この記事ではアクセサリー製作の基礎、メガネ留めのやり方を説明しながらマスクチャームを作ります。

メガネ留めは長く連結すればビーズ付きチェーンを作ることができます。マスクチャームが作れたら、お気に入りのビーズを使ってオリジナルチェーンを作ってみて下さい📿✨

用意するもの

  • #26(0.45mm)ワイヤー
  • カニカン 2つ
  • 4mmくらいの丸カン 2つ
  • 11mm × 5.5mm 横穴ドロップビーズ 2個
  • 3mm × 4mm ロンデルビーズ 6個
  • ラウンドノーズプライヤー(丸ペンチ)
  • チェーンノーズプライヤー(ラジオペンチ)
  • ニッパー
ワイヤーの規格の違いに気を付けてください
補足
  • 冒頭にも書いたとおり、工具も材料も100円ショップのもので構いません。下の写真の左にあるのがラウンドノーズ(丸ペンチ・丸やっとこ)、右にあるのがチェーンノーズ(ラジオペンチ・平やっとこ)です。ラウンドノーズは先端が円錐形、チェーンノーズはくちばしみたいな形をしています。手芸品コーナーにある工具を選んでください。(この写真をタップすると楽天に移動するので注意)

  • ただ、今後もワイヤーアクセサリーを作っていきたいなら100円ショップの工具ではちょっと心許ないかもしれません。工具についてはこちら、ワイヤーについてはこちらで詳しく解説しているので、興味があったら読んでみてください。
  • 上のリストにあるビーズは、この通りの物でなくても構いません。横穴であればダガーやマロンでもいいし、貫通穴があればラウンドやサザレでも作れます。お好きなビーズを使ってください。
  • カニカンというのは、よくネックレスチェーンにも使われていたりする、開閉できる環の事です。これも100円ショップにあるはずです。

トップホールビーズでメガネ留めを作る

Step. 1

20cmの#26ワイヤ-と、ドロップビーズを用意してください。

#26ワイヤーをドロップビーズに3cmほど通して上に曲げ、ビーズの上で交差させます。

ドロップビーズでメガネ留め-1

交差部分のすぐ上をチェーンノーズプライヤーで掴み、ビーズをクルクル回してワイヤーをねじります。

ドロップビーズでメガネ留め-1
ドロップビーズでメガネ留め-1

短い方のワイヤーを切り取ります。

ドロップビーズでメガネ留め-1

Step. 2

ラウンドノーズプライヤーの先端でねじった部分のすぐ上をつかみ、環を作ります。そのままねじった部分に巻き付けてください。

ドロップビーズでメガネ留め-2
ドロップビーズでメガネ留め-2

残りのワイヤーは切り取り、ワイヤーの端を押さえます。
切り取ったワイヤーはまだ使うので捨てないでください。

ドロップビーズでメガネ留め-2

Step. 3

環の角度を整えます。

ドロップビーズでメガネ留め-3
ドロップビーズでメガネ留め-3

縦穴ビーズでメガネ留めを作る

Step. 4

step2で切り取ったワイヤーを使って、縦穴ビーズをメガネ留めにし、先ほどのドロップビーズと連結します。

#26ワイヤ-の端から2~3cmの所をラウンドノーズプライヤー先端で掴み、輪にします。

縦穴ビーズでメガネ留め-1

Step. 5

短い方を、長い方に2回巻き付けます。

縦穴ビーズでメガネ留め-2

短い方のあまりを切って、端を押さえます。

縦穴ビーズでメガネ留め-2

Step. 6

ロンデルビーズを通します。

縦穴ビーズでメガネ留め-3

ビーズの少し上をラウンドノーズ先端で掴み、輪にします。

縦穴ビーズでメガネ留め-3

Step. 7

先ほどのドロップビーズの環を通します。

縦穴ビーズでメガネ留め-4

step6で作った輪をチェーンノーズプライヤーで掴み、ワイヤーをビーズと環の間に2~3回巻き付けます。

縦穴ビーズでメガネ留め-4
縦穴ビーズでメガネ留め-4

Step. 8

あまりを切り取り、端を押さえます。

縦穴ビーズでメガネ留め-5

環の角度を整えたら2つのメガネ留めの連結が完成です。

縦穴ビーズでメガネ留め-5

Step. 9

step4~8と同様にして、3つ目のビーズを連結します。

縦穴ビーズでメガネ留め-6
縦穴ビーズでメガネ留め-6
縦穴ビーズでメガネ留め-6

留め具を装着する

Step. 10

4mm位の丸カンに、カニカンとチャームを通し、閉じます。
丸カンの開閉についてはこちらの過去記事を参考にしてください。

私が使っているのはベントノーズプライヤーですが、丸カンの開閉はチェーンノーズとラウンドノーズでも普通にできます。

カニカンの取り付け
カニカンの取り付け

Fin

同じ物をもう一つ作ったら完成です。お疲れ様でした🍵

マスクチャーム完成